目次~Table of Contents
その後
本佐倉城が廃城となった後、この地域の政治の中心地は、本佐倉城から約5km西にある佐倉城に移っていきました。本佐倉城跡が注目されたのは最近のことです。1998年には国の史跡に指定されました。この城跡を部分的に所有している酒々井町は、2005年以来歴史公園として整備するため、城跡の研究を進めています。
私の感想
私は成田空港に行くのに度々京成線を使っていましたが、この城跡を実際に訪れるまでは、線路沿いにあるとは気が付きませんでした。この城跡への訪問はちょっとした冒険のようでした。日本にはこのような城跡が沢山あるのでしょう。安全最優先ではありますが、これからもっと楽しみたいと思います。
ここに行くには
京成線の大佐倉駅から歩いて約15分かかります。
城跡に行くには、線路の南側を真っすぐ進んでください。道は小集落に入っていき、二つに分かれますが、左の方に行ってください。次に、案内標識に従って次の交差点で右に曲がってください。その後、もう一つ標識がありますので、それで左に曲がります。そのうちに城跡の北側に到着します。
車で行く場合:
東関東自動車道の酒々井ICから約10分のところです。
城跡に駐車場があります。
リンク・参考情報
・よみがえる本佐倉城跡、酒々井町ホームページ
・「歴史群像65号、戦国の城 下総本佐倉城」学研
・「日本の城改訂版第134号」デアゴスティーニジャパン
これで終わります。
「本佐倉城その1」に戻ります。
「本佐倉城その2」に戻ります。
「121.本佐倉城 その3」への1件のフィードバック