22.八王子城 その3

誤解されているかもしれない城

その後

八王子城が落城した後、城跡はとてもよく保存されています。徳川幕府が直接保有し、人々が立ち入ることを禁じていたからです。日本政府もまたこの地を国有林として森林の伐採を禁じていました。城跡は1951年に国の史跡に指定されました。それ以来、八王子市は歴史公園として城跡の調査と整備を行っています。

松木曲輪
山上からの眺め

私の感想

八王子市は60万人近くの人口を擁する大都市です。この都市は八王子城の城下町として出発したのです。このことを知ってはいたのですが、つい最近まで城を訪れることはありませんでした。それまでは、この城は一日で落城しただけあって、あまり面白い所ではないのではないかと思っていました。ここを実際に訪れてからは、もし十分な指揮と兵士の数があれば、落城は免れたのではないかと感じています。

復元された大手道
御殿跡入口の石垣

ここに行くには

公共交通機関を使う場合:
JR高尾駅の北口、1番バス乗り場から西東京バスに乗り、八王子城跡入口バス停で降りてください。
車で行く場合:
圏央道八王子西ICから約10分かかります。
ガイダンス施設に駐車場があります。

八王子城跡入口

リンク、参考情報

八王子城公式ガイド、オフィシャルガイドの会
・「戦国の山城を極める 厳選22城/加藤理文 中井均著」学研プラス
・「歴史群像117号、戦国の城 武蔵八王子城」学研

これで終わります。
「八王子城その1」に戻ります。
「八王子城その2」に戻ります。

145.興国寺城 その3

沼津市おすすめの観光地

その後

興国寺城が廃城となった後、この区域は畑になりました。1857年、大きな地震と飢饉の後、人々は降伏を願い城跡に穂見神社を建てました。沼津市は1982年以来、城跡の調査と発掘を続けてきました。1995年には城跡は国の史跡に指定されます。沼津市はこの城跡に水堀を復元し、歴史公園として整備しようと考えています。

穂見神社
空堀
沼津市の整備計画を示す説明板

私の感想

私は、興国寺城は単に北条早雲が旗揚げをした城だと思っていました。しかし、この城は早雲の後、100年以上の歴史を持っているのです。この城はとても重要な位置にあり、立地にも恵まれているからです。興国寺城跡は、沼津市のおすすめの観光地だと思います。天気が良ければ、城跡から富士山の頂を望むこともできます。

現存している石垣
土塁に囲まれた本丸
富士山の頂も見えます

ここに行くには

車で行く場合:
東名自動車道路の沼津ICから約20分かかります。
城跡の中に駐車場があります。
公共交通機関を使う場合は、原駅から歩いて30分かかります。または沼津駅から富士急シティバスの東平沼行きか富士駅行きに乗り、東根古屋バス停で降りてください。
東京から原駅または沼津駅まで:
東海道新幹線に乗り、三島駅で東海道線に乗り換えてください。

リンク、参考情報

興国寺城跡、沼津市公式ウェブサイト
・「城の政治戦略/大石泰史」角川選書
・「列島縦断「幻の名城」を訪ねて/山名美和子著」集英社新書
・「興国寺城跡」沼津市教育委員会

これで終わります。
「興国寺城その1」に戻ります。
「興国寺城その2」に戻ります。

40.山中城 その3

日本の歴史公園では最も早い事例の一つ

その後

山中城は1590年の戦い以来、長い間放置されてきました。1930年、一柳直末の子孫の方が史跡とする計画を立てました。その結果、1934年に城跡は国の史跡に指定されました。更に、三島市は1972年から1993年にかけて発掘を行い、歴史公園として整備してきました。そのおかげで私たちはその公園を訪れ、歴史を学び、くつろげるのです。

障子堀と富士山

私の感想~My Impression

山中城跡公園の整備は、約30年前の1993年に完了しました。これは日本の歴史公園の中では、最も早い事例の一つではないかと思います。これは現在整備中の他の城での歴史公園にとって、良いお手本になりうるものです。もともと、箱根関の西側の坂は、富士山を見るのに最高の場所です。天気がよければ、富士と城跡の両方の景色を楽しめるでしょう。

城跡から見た富士山

ここに行くには~How to get There

車で行く場合:
東側からは、西湘バイパス箱根口ICから約30分かかります。
西側からは、東名自動車道沼津ICから約40分かかります。
公園の入口に駐車場があります。
バスの場合は、三島駅の南口から元箱根港行きの東海バスに乗って、山中城跡バス停で降りてください。
東京から三島駅へ:東海道新幹線に乗ってください。

リンク、参考情報~Links and References

山中城跡公園、三島市観光協会
・「歴史群像66号、戦国の城/強襲 山中城」学研
・「よみがえる日本の城11」学研

これで終わります。
「山中城その1」に戻ります。
「山中城その2」に戻ります。