目次~Table of Contents
特徴
四条畷神社からの山道
現在、飯盛城跡を通る山道はとても人気のあるハイキングコースとなっています。城跡を訪れる場合、いくつかあるコースから選ぶことができます。今回はJR四条畷駅から四条畷神社を経由するコースをご紹介します。四条畷神社は、14世紀の南北朝時代の武将、楠木正行を祀っています。彼は楠木正成の息子で、南朝方に属していましたが、1348年の四条畷の戦いで足利幕府軍に倒されてしまいました。足利幕府は北朝方で、飯盛山に陣地を構え、正行を破ったのです。
城周辺の航空写真

北部の曲輪群と広大な景色
神社の裏手から伸びる山道は長くて急です。山を300m近く登っていく必要があります。山道は全て山の西側にあるため、頂上に着くまでは石垣を見ることはできません。坂を登り切ると、城の北側部分に到着します。この部分は狭く、小さな曲輪がいくつか見られます。突然、京都から大坂まで含む広大な街の景色が目に飛び込んできます。山の東側では現存している石垣も見ることができます。しかし、石垣より下の方に行くことはできません。山の東側の道は放棄されているままで危険だからです。この周辺には御体塚と呼ばれる三好長慶の墳墓もあります。



南部の曲輪群~本丸と千畳敷
山道を南の方に進むと、城の南側部分の入口で道は二つに分かれます。右側に行くと山の頂上にある本丸に着きます。いくつか登山客のための見所があります。展望台、正行の銅像、第二次世界大戦以前に使われた国旗掲揚台跡、城の標柱などです。ここでも西方に大阪平野の素晴らしい景色を楽しめます。先ほどの分かれ道を左の方に行った場合には、本丸の東側にある多くの石垣を見ることができます。最近、石垣に関する新しい発見が次から次へと報告されています。





本丸の南側には、城で一番大きな曲輪があり、千畳敷と呼ばれています。ここには長慶の御殿があったと考えられていて、現在は放送塔の設備があります。この曲輪の北側は細い土橋により、南側は石垣を伴った虎口により守られていました。両方の遺跡を現場で見ることができます。



「160.飯盛城 その2」への2件のフィードバック